耳つぼ資格取得(耳つぼダイエット・耳つぼジュエリー)は、通信教育だったり、東京・首都圏(埼玉・神奈川・千葉)・大阪・福岡などに行かないと取得できないので躊躇していたというご相談を多々いただきます。
耳つぼMEIでは、講座と実技のオンライン講座の対応をしております。また、私自身が全国各地を飛び回っておりますので、タイミングを合わせて講座受講後の実技フォローをさせていただくことも可能です。
栃木県内(那須塩原市・大田原市・那須町・さくら市・宇都宮市・足利市・日光市など)や福島県(会津若松市・喜多方市・白河市など)・茨城県(水戸市)・群馬県からは、サロンに来ていただきリアル受講いただけると大変好評です。
全国出張可能!出張費の目安はこちら
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
講座について | 【講習時間】 ・約6時間(講義と実技) (耳つぼの講義と実技、道具の説明、など) ※受講人数により多少前後します。 【開催日】 ※希望日をご連絡いただければ個別調整可能です 【開催場所】 ※全国出張可能。出張費の目安はこちら ※オンライン受講も可能。まずは、お気軽にお問合せください ・耳つぼ講座とダイエットサロンMEI JR新幹線/宇都宮線 那須塩原駅徒歩8分 来客用駐車場2台あり (栃木県那須塩原市大原間西2-8-1-101) 【講師】 (一社)中医学耳つぼ美容協会認定講師 大家 美智子(おおいえ みちこ) |
---|---|
「ITオタクな耳つぼ講師」
という一風変わった経歴の持ち主です❤
耳つぼ講師・ダイエットアドバイザー
IT活用コンサルタント
栃木県ペライチ認定サポーター
<講師プロフィール>
1981年、福岡県生まれ。04年、九州工業大学情報工学部卒業。在学中に、中国(上海大学)へ1年間留学。大学卒業後は、中国に関わる仕事を希望し、中国拠点のあるIT企業(一部上場企業)に入社。携帯電話やカーナビゲーションシステムなどの組み込みソフトの開発プロジェクトに携わる。
07年、入社わずか3年目で女性1人でブリッジSEとして日本人ゼロの子会社にて上海駐在3年半。上海駐在中は、リーマンショックの影響もあり、全てが順風満帆というわけではなかったが、持ち前の明るさとキャラで営業活動や出張者などの対応を行っており、上海ガイドができるほどの上海通に。特にマッサージがお気に入りで、プライベートでも頻繁にエステや足つぼマッサージで施術を受ける。
11年、日本へ帰任後はグローバルビジネス推進、営業統括本部メンバー、PMO(プロジェクトマネジメントオフィサー)としてなど、さまざまな大型案件やプロジェクトに携わる。
15年、おしゃれと健康を両立できる耳つぼジュエリーに魅了され、耳つぼ講師の資格を取得。耳つぼと、これまでに培った語学やコミュニケーション力、ITノウハウを活かしながら講師として起業をしようと独立を決意。働く女性のサポートをテーマに、セラピスト育成をしつつ、大田原市地域おこし協力隊などの行政や地域活動にも携わり、イベント企画やWEB制作、SNSによるPRなどを担当。
17年、資格取得後わずか2年で、1000名以上に耳つぼを施術し、本部講師としてセラピストを50名以上育成。耳つぼ活動交流委員会の初代委員長に任命され、耳フェスタというイベントを企画開催。ITを駆使した遠隔でのダイエットサポートを開始し、クライアントの95%以上が3か月で5~10kgの減量達成(2021年時点平均-7.6kg)。また自身も、耳つぼダイエットで3ヶ月7.7kgの減量に成功。
WEBやSNSを活用していく中で、誰でも簡単にホームページ作成できるペライチに魅了され、ITが苦手な美容健康業の方にも拡めたいという想いで、ペライチ認定サポーターとしての活動やITサポート事業を開始。
ペライチで立ち上げた情報サイトについてや、様々な取り組みにおいて、ラジオ、新聞やYahooニュースなどのメディアに掲載される。
現在は、「アラフォーからの美容健康」というコミュニティを運営し、YouTubeチャンネルでライブ配信をしたり、美容健康事業をしている方々向けのサポートを積極的に行っている。
講座内容 | 【講義】 Ⅰ ダイエットの耳つぼ ・耳つぼの基本講座 ・ダイエットに使う耳つぼの位置と役割 ・実技練習 Ⅱ 現代の肥満とダイエット法 ・肥満の定義と判定 ・肥満の原因~遺伝子/環境 ・BMIと理想体重 ・接種エネルギーと消費エネルギー ・食事療法と運動 ・停滞期の乗り切り方 ・リバウンド防止と太らない身体作りのために Ⅲ サロンでの展開について ・ダイエット計画の立て方 (ワークシートを使って計算) ・耳つぼダイエット専用カルテの使い方 ・耳つぼダイエットのカウンセリング方法 ・サロンでのダイエットメニュー作り |
---|---|
受講料 | 【受講料】 ・55,000円(税込)/1名様 ※会員登録費(入会金・年会費)として別途10,000円が必要です ※すでにプレミアム会員の方は登録費は不要です。 ※ディプロマ発行代含む ※再受講は何度でも無料です。(会員特典) ※1名から出張も承ります。場所により、別途交通費をご負担いただく場合があります。 【教材】 ・オリジナルテキスト ※(一社)日本肥満予防健康協会 「肥満予防健康管理士講座」テキスト準拠 ・貴宝石つぼシール 透明シール大中小合計132個 (大28、中40、小64) ・サロン開店ツール(CD-ROM) |
受講特典 | ・【仕入れの優遇】特別卸価格にて耳つぼシールを仕入れることができます。 ・【集客サポート】弊社のホームページなどであなたのサロンを紹介します。 ・イベントなどに必要な資材の貸出やパンフレット・チラシ等の無料提供を受けられます。 ・耳つぼの仲間を作れる活動に無料で参加ができます。 ・【講座の再受講】過去に受講した講座を何度でも無料で再受講できます。 ・耳つぼをはじめ専門的な内容のサポートを受けることができます。ご質問内容によっては鍼灸師など各分野の専門家に問い合わせ、最適な回答をいたします。 ・耳つぼダイエットのアドバイスを受けることができます(耳つぼダイエットアドバイザー®受講者) ・講座受講後、ディプロマが発行され、耳つぼダイエットアドバイザー®を名乗ることができます。 |
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。