講座内容 | 【講義】 ・耳つぼとは ・中医学基礎理論 ・歴史(古代~現代、胎児投影説) ・反射の仕組み ・耳つぼのメリットと注意点 ・解剖名称、耳つぼマップ ・耳つぼを刺激する道具 ・耳つぼの選び方 ・不調別の耳つぼの位置 【実技】 ・フェイスリフトアップの方法 ・耳つぼ位置の確認と貼付練習 ・耳のふき方ともみ方 ・サロンでのメニュー展開の方法 |
---|---|
講座について | 【講習時間】 ・約5時間(講義と実技) (耳つぼの講義と実技、道具の説明、など) ※受講人数により多少前後します。 【開催日時】 ※ご希望日をご連絡いただければ1名様から別日での調整も可能です 【開催場所】 ・耳つぼ講座とダイエットサロンMEI JR新幹線/宇都宮線 那須塩原駅徒歩8分 来客用駐車場2台あり (栃木県那須塩原市大原間西2-8-1-101) ※1名から出張も承ります。場所により、別途交通費をご負担いただく場合があります。 ※オンラインZoomでの対応も行っております。別途ご相談ください。 【受講料】 ・38,500円(税抜)/1名様 ※会員登録費(入会金・年会費)として別途10,000円が必要です ※ディプロマ発行代含む ※再受講は何度でも無料です。(会員特典) 【講師】 (一社)中医学耳つぼ美容協会認定講師 大家 美智子(おおいえ みちこ) 【教材】 ・「ストーンセラピスト®」オリジナルテキスト ・スワロフスキー付8個、透明耳つぼシール8個 ・耳つぼマップ / お悩み別の耳つぼ便覧 (ラミネートされたA4両面教材) |
受講特典 | ・【仕入れの優遇】提携メーカー又は代理店より、特別卸価格にて耳つぼシールを仕入れることができます。 ・【集客サポート】弊社のホームページなどであなたのサロンを紹介します。 ・イベントなどに必要な資材の貸出やパンフレット・チラシ等の無料提供を受けられます。 ・耳つぼの仲間を作れる委員会活動に無料で参加ができます。 ・【講座の再受講】過去に受講した講座を何度でも再受講できます。 ・耳つぼをはじめ専門的な内容のサポートを受けることができます。ご質問内容によっては鍼灸師など各分野の専門家に問い合わせ、最適な回答をいたします。 ・耳つぼダイエットのアドバイスを受けることができます(耳つぼダイエットアドバイザー®受講者) ・講座受講後、耳つぼストーンセラピスト®を名乗ることができます。 |
講座について | 【講習時間】 ・約5時間(講義と実技) (耳つぼの講義と実技、道具の説明、など) ※受講人数により多少前後します。 【開催日時】 ※ご希望日をご連絡いただければ1名様から別日での調整も可能です 【開催場所】 ・耳つぼ講座とダイエットサロンMEI JR新幹線/宇都宮線 那須塩原駅徒歩8分 来客用駐車場2台あり (栃木県那須塩原市大原間西2-8-1-101) ※1名から出張も承ります。場所により、別途交通費をご負担いただく場合があります。 ※オンラインZoomでの対応も行っております。別途ご相談ください。 【受講料】 ・38,500円(税抜)/1名様 ※会員登録費(入会金・年会費)として別途10,000円が必要です ※ディプロマ発行代含む ※再受講は何度でも無料です。(会員特典) 【講師】 (一社)中医学耳つぼ美容協会認定講師 大家 美智子(おおいえ みちこ) 【教材】 ・「ストーンセラピスト®」オリジナルテキスト ・スワロフスキー付8個、透明耳つぼシール8個 ・耳つぼマップ / お悩み別の耳つぼ便覧 (ラミネートされたA4両面教材) |
2004年九州工業大学情報工学部卒業。
某IT企業(東証一部上場)に入社後、組み込み系や業務システムなどの開発/営業/プロジェクト管理(PMO)などに従事。上海留学(1年間)で培った中国語力を生かして、ブリッジSEとして上海にて3年半駐在。管理業務やExcelマクロなどを使った業務改善(作業効率化)を得意とする。
2015年に独立し、ITコンサル会社の業務請負や、働く女性のサポートをテーマに、耳つぼ講師としてセラピスト育成や中医学式健康講座、IT活用講座などを開催している。
栃木県大田原市地域おこし協力隊としてイベント企画やWEB制作、SNSによるPRなどを担当。
中国好きが転じて、つぼ療法や中医学(中国伝統医学)に魅せられ、2015年に耳つぼセラピストと講師の資格を取得。
これまでにイベントなどにて1000名以上を施術し、講師として耳つぼセラピストを50名以上育成(2017年時点)。耳つぼ活動交流委員会の初代委員長。
今までに20回以上引っ越しをしており、旅行も大好きで、常に色んなところを転々としている。↓↓移動歴を挙げるとこんな感じ↓↓
幼稚園2箇所(福岡→熊本)→小学校4箇所(熊本→福岡田主丸→福岡久留米→愛媛)→中学校2箇所(愛媛→熊本)→高校(福岡)→大学(福岡→上海)→社会人(神奈川→東京→上海→東京→栃木那須塩原→栃木大田原)→独立起業(埼玉→栃木)
趣味でバンド(Vo&Gr, Key)やバルーンアートをやっている。
●(一社)中医学耳つぼ美容協会認定講師
●ペライチ公式 栃木県認定サポーター
●Excel VBA スタンダード
●UiPath RPA開発者ビジナーユーザー認定
●応用情報処理技術者
●ファイナンシャル・プランニング技能検定2級
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。